日本の絶景図鑑

静岡県(27)

日本の絶景図鑑【静岡10】静岡県富士山世界遺産センター/静岡県富士宮市

富士山を展示や映像で多角的に紹介するミュージアム。逆さ富士を模した木格子で覆われた展示館は、水盤に映ると富士山が浮かび上がる。
静岡県(27)

日本の絶景図鑑【静岡09】朝霧高原/静岡県富士宮市

標高約700~1000mに位置する高原エリア。牧場やキャンプ場などがあり、雄大な富士山を間近に感じながらレジャーを楽しむことができる。
静岡県(27)

日本の絶景図鑑【静岡08】三島スカイウォーク/静岡県三島市

日本最長を誇る400mの歩行者専用吊り橋。富士山から駿河湾まで一望できる。
静岡県(27)

日本の絶景図鑑【静岡07】煌めきの丘/静岡県沼津市

陽光で海面が光って見えることが名前の由来。富士山や駿河湾に沈む夕日を望む。
静岡県(27)

日本の絶景図鑑【静岡03】三保の松原/静岡県静岡市

約7kmの海岸線と松林、富士山が織りなす景観は『万葉集』に詠われるほど富士ビューで有名な場所。空気の澄んだ朝がおすすめ。
静岡県(27)

日本の絶景図鑑【静岡02】日本平/静岡県静岡市

標高307mの丘陵地。山頂に2018年にオープンした日本平夢テラスや山頂近くの茶畑周辺などから、清水港越しに富士山が見える。
静岡県(27)

日本の絶景図鑑【静岡01】宇津ノ谷隧道 明治のトンネル/静岡県静岡市

日本初の有料トンネルとして明治9年(1876)に開通した国の登録有形文化財。
静岡県(27)

日本の絶景図鑑【静岡27】夢のつり橋/静岡県川根本町

大間ダム湖に架かるスリル満点の吊り橋。エメラルドグリーンに輝くダム湖の上を散歩しているような感覚に。
静岡県(27)

日本の絶景図鑑【静岡25】堂ヶ島 天窓洞/静岡県西伊豆町

海岸線から突き出た岩場が浸食されてできた海食洞窟。丸く抜け落ちた穴から差し込む外光に海が照らされ青く輝く神秘的な光景。
静岡県(27)

日本の絶景図鑑【静岡24】河津バガテル公園/静岡県河津町

約1100種6000株のバラを植栽。絵画のように美しいフランス式のローズガーデン。
タイトルとURLをコピーしました