東海(99)

静岡県(27)

日本の絶景図鑑【静岡18】龍宮窟/静岡県下田市

波の浸食によりできた海食洞。天井の崩壊でできた天窓は、遊歩道から見下ろすとハート型に見える恋愛スポットとしても人気。
静岡県(27)

日本の絶景図鑑【静岡13】門脇つり橋/静岡県伊東市

城ヶ崎海岸の「半四郎落し」と呼ばれる断崖に架かる全長約48m、高さ約23mの吊り橋。
静岡県(27)

日本の絶景図鑑【静岡08】三島スカイウォーク/静岡県三島市

日本最長を誇る400mの歩行者専用吊り橋。富士山から駿河湾まで一望できる。
岐阜県(25)

日本の絶景図鑑【岐阜11】付知峡/岐阜県中津川市

森林浴の森日本100選などに選定されている峡谷。遊歩道が整備され、糸のように岩肌を流れる観音滝や不動滝を見られる。
岐阜県(25)

日本の絶景図鑑【岐阜19】木曽三川公園/岐阜県海津市

木曽三川の流れをデザインした大花壇があり、約19万本のチューリップが咲き誇る。有料の展望タワーからは美しい模様を一望できる。
愛知県(29)

日本の絶景図鑑【愛知09】天王川公園/愛知県津島市

天王川八景として親しまれる花と緑と水の公園。園内には藤棚があり、4月下旬~5月上旬に開花し、訪れる人々を魅了している。
愛知県(29)

日本の絶景図鑑【愛知16】博物館明治村/愛知県犬山市

広大な敷地内に歴史的、芸術的価値の高い60以上の建造物を展示。かつての庁舎や郵便局、教会などが並ぶ様子は中世ヨーロッパのよう。
愛知県(29)

日本の絶景図鑑【愛知15】犬山城/愛知県犬山市

室町時代に築城された、国宝五城のひとつ。豊臣秀吉ら天下人が奪い合ったことでも知られている。望楼からはかつての城下町を見下ろす。
岐阜県(25)

日本の絶景図鑑【岐阜14】新境川堤の桜/岐阜県各務原市

日本さくら名所100選にも選ばれた。新境川の両岸約4kmをピンク色が包み込む。
愛知県(29)

日本の絶景図鑑【愛知08】豊川稲荷/愛知県豊川市

商売繁盛の神様として有名な神社。霊狐塚には約1000体の大小さまざまな狐像が祈願成就の御礼として献納されている。
タイトルとURLをコピーしました