四国(86)

徳島県(25)

日本の絶景図鑑【徳島06】高開の石積み/徳島県吉野川市

約400年前から受け継がれてきた歴史的な景観。高さ150m、幅300mにわたる急勾配の山肌に石垣が連なり、4月はシバザクラで彩られる。
徳島県(25)

日本の絶景図鑑【徳島05】霊山寺/徳島県鳴門市

多くのお遍路さんがまず最初に訪れる第一番札所。釈迦如来を祀る本堂の天井に描かれた龍や、数多くの吊り灯籠など、みどころも多い。
徳島県(25)

日本の絶景図鑑【徳島04】鳴門のうず潮/徳島県鳴門市

瀬戸内海と紀伊水道の海流がぶつかり出現する。直径約20m、潮流時速20kmほどになることもあり、世界最大級の規模を誇る。
徳島県(25)

日本の絶景図鑑【徳島03】大塚国際美術館/徳島県鳴門市

古代壁画から現代絵画まで、西洋名画1000余点を陶板で原寸大に再現。地下3階から地上2階の展示スペースは国内最大級を誇る。
徳島県(25)

日本の絶景図鑑【徳島02】眉山/徳島県徳島市

標高290mのなだらかな山。美しいフォルムで万葉集にも登場した。
徳島県(25)

日本の絶景図鑑【徳島01】阿波おどり/徳島県徳島市

400年以上の歴史をもつ徳島発祥の盆踊り。女性は笠、男性は手ぬぐいを頭に被り、「連」とよばれるグループ単位で踊る。
四国(86)

【四国】ってどんなところ?

四国(しこく)四方を海に囲まれ、内陸には険しい山々がそびえる。その地形から古来より往来は少なく、各地域には特色ある文化や歴史が根付いた。空海ゆかりの遍路道も有名。香川県(かがわ)瀬戸大橋を有する四国の玄関口讃岐半島と瀬戸内海の島々からなる、...
タイトルとURLをコピーしました