岡山県(17)

岡山県(17)

日本の絶景図鑑【岡山15】藤公園/岡山県和気町

園内の藤は100種類以上。紫、ピンク、白と色とりどりの花が4月下旬から5月上旬に一斉に咲く様子は、別世界に迷い込んだかのよう。
岡山県(17)

日本の絶景図鑑【岡山14】神庭の滝/岡山県真庭市

上部に落差の小さい滝が点在する段瀑で、その高さは約110m、幅は約20m。11月ごろになると渓谷の木々が紅葉し、滝の周りを彩る。
岡山県(17)

日本の絶景図鑑【岡山12】黒島ヴィーナスロード/岡山県瀬戸内市

牛窓の約2km沖に現れる砂の道。黒島と中ノ小島、端ノ小島の3つの小島をつなぐ。全長は800mで、大潮の日の干潮時にしか現れない。
岡山県(17)

日本の絶景図鑑【岡山11】満奇洞/岡山県新見市

総延長は約450mの鍾乳洞。LED照明によるカラフルなライトアップが美しい。
岡山県(17)

日本の絶景図鑑【岡山10】吹屋ふるさと村/岡山県高梁市

幕末から明治にかけベンガラの生産で繁栄した集落。赤褐色に統一された家々は、島根県の石州瓦と、吹屋のベンガラが合わさったもの。
岡山県(17)

日本の絶景図鑑【岡山09】備中松山城/岡山県高梁市

現存天守を有する山城としては日本で唯一。雲海の中の城が見られるのは、城の向かい側の山中にある展望台。9~4月の明け方が狙い目。
岡山県(17)

日本の絶景図鑑【岡山07】笠岡ベイファーム/岡山県笠岡市

毎年8月には、約10haの広大な土地に約100万本のヒマワリが咲く。
タイトルとURLをコピーしました