日本の絶景図鑑【大阪14】ツツジオ谷/大阪府千早赤阪村

場所

〒639-2336 奈良県御所市高天

前情報

金剛山の登山ルートとして知られ、冬になると美しい氷瀑も見られる。

実際に行ってみた感想

2025年2月23日
美しい氷瀑を求めて、ツツジオ谷へ。大阪唯一の村・千早赤阪村の山道を上昇していくと金剛山の麓に到着。そこは大阪とは思えない雪国の世界が広がる。皆さん、よくここまで辿り着きましたね。ではでは、コーナンで購入した軽アイゼンを装着して入山開始といきましょか。出発開始から途切れることない雪の登山道とハイカーたち。もう「こんちわー」って言うのめんどくさくなってきたっす。そうこうしているとお目当ての滝を発見。氷瀑を期待して近づくも、凍っているのは一部分だけ。もうちょい寒かったら氷瀑になってたな残念。先に進むにつれて勾配がきつくなっていく登山道。これ、アイゼンなかったら、下に真っ逆さまやで。さらに上ると太陽の光が差してきて道が平行に。おいおいこんなとこにキャンプ場と広場が現れたぞ。一息つくことはできたものの、まだ上りは続く。両足がきつい。でもここで止まったらもっときつい。看板に励ましてもらいながら、ついに山頂に到着。そこには大阪平野を一望できる絶景と大勢のハイカーたち。日清さん、ここでカップヌードル売ったら絶対儲かりますよ。歩いてきた雪道とは裏腹に汗だく登山でした。

ひと言

たしか、初音ミクさんやんね?
間違ってたら、すいません。

写真ギャラリー


ブログトップページをみる >
日本の絶景マップ★更新中 >

コメント

タイトルとURLをコピーしました