場所
〒529-0523 滋賀県長浜市余呉町川並
前情報
羽衣伝説も残る神秘的な湖。穏やかな湖面から、「鏡湖」ともよばれる。冬には一面銀世界に包まれ、ワカサギ釣りに興じる人も多い。
実際に行ってみた感想

2025年3月9日
琵琶湖から賤ヶ岳を挟んで北。ワカサギ釣りで有名な・余呉湖へ。まずは余呉湖の楽しみ方を知るため、観光館に到着。そして、周辺マップをゲット。ほうほう、周囲の全長6.4km。歩きでも、自転車でも、車でも周遊できるなんて素晴らしい。んじゃ、遠慮なく車で行かせていただきます。まずはワカサギ釣りの桟橋へ。江土と川並の2つの橋は割とキレイ。ただ肝心のワカサギが釣果不漁で桟橋は閉鎖している模様。代わりに湖に浮かぶ大量の黒い物体が。そう、カモちゃんです。君たち、どこの湖に行ってもおるよねー。そして近づこうとしたらすぐ逃げるよねー。ワカサギ釣りに興じるつもりが、カモ鑑賞に格下げとなった一日でした。
ひと言

このオレンジ色の丸い玉は、
ド、ドラ〇ンボールに間違いない。
写真ギャラリー





















コメント