日本の絶景図鑑【三重14】いなべ市農業公園/三重県いなべ市

場所

〒511-0501 三重県いなべ市藤原町鼎3071

前情報

約1450本の梅林がある公園。鈴鹿山脈を一望する高地に梅の花の甘い香りが漂い、多品種の梅が咲く様子はまるで桃源郷。

実際に行ってみた感想

2025年3月9日
例年3月に見頃を迎える梅林が有名な・いなべ市農業公園へ。入り口には梅まつりののぼりと、駐車場誘導兼入場料徴収係のおっちゃんが待機。「どうですかー満開ですかー?」「ちょっと今年は開花が遅くて微妙かもしれないねー」。あら、来るタイミングミスったか。まあここまで来てるし、行く以外の選択肢はない。梅林に向かって階段を降りていくと、そこはフェスティバル会場。屋台、直売所とあって、大道芸もやっている。恐るべし梅の力。ではでは、フェスティバルを横目に目的の梅林園の中へ。見やすいように区分けされた梅の木とキレイに舗装された散策路。そして、赤いやつ、白いやつ、緑のやつ。全然知らんかったけど梅っていろんな色があるんやな。最後にみはらし台という名の展望台へ。満開には程遠いけど、思いのほか色付いてて良い景色。今度は満開の時に見たいもんだね。

ひと言

もしや、イカを食べるんじゃなくて、
イカに食べられるんやろか?

写真ギャラリー


ブログトップページをみる >
日本の絶景マップ★更新中 >

コメント

タイトルとURLをコピーしました