2024-01

和歌山県(20)

日本の絶景図鑑【和歌山16】虫喰岩/和歌山県古座川町

蜂の巣のように無数の穴があいた奇妙な巨岩。国の天然記念物に指定されている。
和歌山県(20)

日本の絶景図鑑【和歌山09】白崎海岸/和歌山県由良町

岬全体が白い石灰岩でできており、青い海と白い岩のコントラストが美しく、「日本のエーゲ海」と称されている。約2億5000万年以上前の石灰岩からは、原生生物の化石も発見されている。
和歌山県(20)

日本の絶景図鑑【和歌山08】あらぎ島/和歌山県有田川町

和歌山で唯一、日本の棚田百選に選ばれており、春は水鏡、冬は雪景色と四季それぞれで異なる景観が楽しめる。2013年には国の重要文化的景観にも選定された。
和歌山県(20)

日本の絶景図鑑【和歌山07】大池遊園/和歌山県紀の川市

自然豊かな公園。和歌山電鉄の電車が池の上を走るのどかな景色も見られる。
和歌山県(20)

日本の絶景図鑑【和歌山03】ENEOS和歌山製油所/和歌山県有田市

約248万㎡もの広大な敷地面積を誇る工場は、夜になるとまるでSFの世界に入り込んだような美しい夜景を描く。
和歌山県(20)

日本の絶景図鑑【和歌山01】雑賀崎/和歌山県和歌山市

急な斜面に建物が張り付いたように立つ景観から「日本のアマルフィ」ともよばれる景勝地。漁港の灯りが幻想的に街を照らす夜景も必見。
奈良県(15)

日本の絶景図鑑【奈良12】みたらい渓谷/奈良県天川村

透明度の高い清流と大小さまざまな巨石、そして周囲の木々が見事な渓谷。川沿いには遊歩道も整備されており、長閑な自然に囲まれながらのハイキングが楽しめる。
奈良県(15)

日本の絶景図鑑【奈良11】吉野山/奈良県吉野町

シロヤマザクラを中心に約3万本もの桜が密集する桜の名所。「一目に千本見える豪華さ」という意味で「一目千本」ともうたわれている。
奈良県(15)

日本の絶景図鑑【奈良07】大和葛城山/奈良県御所市

5月には山頂付近がツツジの花で赤く染まる。秋の紅葉や、ススキの草原も美しい。
奈良県(15)

日本の絶景図鑑【奈良05】本薬師寺跡/奈良県橿原市

例年8月末~9月ごろにかけ、本薬師寺跡周辺の休耕田に咲くホテイアオイ。淡い紫色の花が美しく、最盛期には約40万株が咲き誇る。
タイトルとURLをコピーしました