日本の絶景図鑑【静岡04】秋葉山本宮秋葉神社/静岡県浜松市

場所

〒437-0626 静岡県浜松市天竜区春野町領家841

前情報

標高約866mの秋葉山の山頂付近に上社、麓に下社を構える。上社には黄金に輝く「幸福の鳥居」があり、境内からは浜松市を一望できる。

実際に行ってみた感想

2025年3月19日
黄金の鳥居を拝みたくて・秋葉山本宮秋葉神社へ。黄金の鳥居がある上社を目指し天竜川を北上。途中、道路を挟むバカでかい2つの灯籠がお出迎え。少し進んだら到着感出てますけど、あと9kmもあるからね。スーパー林道をひたすら上昇していくと、3月中旬にも関わらず、銀世界に突入。白線の「は」の字もない駐車場に車をとめ、入口の大鳥居と両サイドの狛犬に挨拶して本殿へ。上へ行くにつれて増していく積雪の高さ。もう足首まできてる。このまま無事本殿まで辿り着けるのか?なんとか神門に到着すると、左の玄武、右の白虎がお出迎え。カッコええー。めっちゃこっち睨んでるけど、カッコええー。さて、再び本殿に向かって階段を上がっていくと、現れました!白銀の世界にそびえたつ黄金の鳥居!そして、眼下に広がる浜松市街、その奥に見渡す限りの太平洋という最高の景色が。いやー、雪の中来た甲斐がありました。

ひと言

これは・・・
あの二宮さん?ホンモノ?

写真ギャラリー


ブログトップページをみる >
日本の絶景マップ★更新中 >

コメント

タイトルとURLをコピーしました