日本の絶景図鑑【岡山05】瀬戸大橋/岡山県倉敷市

場所

岡山県倉敷市下津井

前情報

岡山県倉敷市と香川県坂出市を結ぶ10の橋の総称。上部は車道、下部は鉄道の二層構造。

実際に行ってみた感想

2025年2月12日
下津井の祇園神社から車で3分。瀬戸内海に架かる巨大な橋・瀬戸大橋に到着。橋の真下にある公園・田土浦公園は駐車場も広くて、瀬戸大橋を堪能するために造られた公園。そこにある石碑には、源氏平氏の時代から戦の地であった印が。それにしても、橋脚巨大すぎん!?上を見上げながら同時に口もオープン。向こうの島まで一つの支柱もない橋を見ながら、人間のなせる業に驚嘆するのでした。

ひと言

あんな高いところで仕事するとか、
ムリムリムリ~。

写真ギャラリー


ブログトップページをみる >
日本の絶景マップ★更新中 >

コメント

タイトルとURLをコピーしました