日本の絶景図鑑【岡山03】祇園神社/岡山県倉敷市

場所

〒711-0927 岡山県倉敷市下津井1丁目13−16

前情報

旧城址の小高い岬の上に鎮座する。古くは航海安全を祈願する神社として親しまれた。境内からは瀬戸内海の島々と瀬戸大橋が見下ろせる。

実際に行ってみた感想

2025年2月12日
タコで有名な下津井港を見下ろす岬の上にある・祇園神社へ。入口には不発弾のモニュメントが。その横にあるちょっと傾斜のある石段を上ると、境内に到着。石段の下の鳥居と海に突き刺さる瀬戸大橋を望む景色は、ここでしか見られない絶景。下津井らしく、タコのお守り。色とりどりのお花。どこぞのお偉い人が詠まれたであろう俳句なのか和歌なのか。とっても素敵な神社でした。

ひと言

石って、
こんなシワシワになりましたっけ?

写真ギャラリー


ブログトップページをみる >
日本の絶景マップ★更新中 >

コメント

タイトルとURLをコピーしました