場所
〒673-1232 兵庫県三木市吉川町金会142
前情報
緑豊かな里山に現れる雄大な滝。幅30mと横長で、大きな一枚岩を流れ落ちる。
実際に行ってみた感想

2025年1月8日
ゴルフ場が多いまち西日本ナンバーワン三木市にある・黒滝へ。最寄りの駐車場・山田錦の館から田んぼ道の横を歩いて約10分。何の変哲もない橋に看板を発見。要所要所で案内看板があるのは非常にありがたいな。田舎ではあるが、まわりに山らしきものは見当たらない。滝ってもっと大きな山の上から水が落ちてくるイメージやけど、こんな丘っぽい地形の場所に滝って存在するんやろか?そんなことを考えながら歩いていると、緩やかに流れる水の音が。大規模な滝ではないが、まあまあな量の水が上から下に落ちているのは肌感覚でわかる。その音にいざなわれ先に進むと、現れましたよ、黒滝。落差4m、幅30m。これだけ幅広なのに一枚岩。出し巻き卵のごとく、縦にキレイにパックリと切断されている。豪快さはないけど、すだれ状に落ちる美しさを堪能できて大満足。新たな滝の楽しみ方を知りました。
ひと言

向こう岸には渡りたいけど、
上乗ったら間違いなく滑ってドボン。
写真ギャラリー





















コメント